

ブログランキング
↑ここをクリックしてくださいね
SMC強運のブログ毎週:月・水・金曜日に更新しています。
今日のあなたの運勢を試して見ませんか?
下の4つの礎根虎の中から1つをクリックしてみて、推薦図書(アマゾン)へいけば、あなたの今日の運勢は良いですよ。ブログランキングにいけば、明日に期待してくださいね!!
強運 商売繁盛 事業発展 事業継続
3月23日・24日、一泊二日で渓流釣り旅行へ行って来ました。同行者はいつものマンダラ舎の宮田社長です。場所は小坂です。
午前4時に出発して、釣り開始は6時30分です。気温は0度かなり寒いです。でも、寒くて魚の活性が低くても、魚の目の前まで餌を運ぶことが出来れば必ず釣れます。下の写真のように水量は多いのですがやはり雪解け水が入っていてとても冷たいです。

厳しい釣りになりそうと思いながらの釣りスタートです。ポチポチ釣れますがやはり食いが渋いです。でも、10時を過ぎる頃から暖かくなり、かなり釣れ出しました。初日はあまりにも寒いため2時過ぎに釣りをやめて温泉へ行きます。釣果はイワナ7尾、アマゴ13尾の釣果でマアマアでした。温泉はひめしゃがの湯です。鉄分の温泉です。何と湧きたての温泉水は飲めるんですよ。(下の写真)

さて、翌日は午前中だけ釣って、午後は強運庵で試食会と決めてスタートしました。すると、前日と打って変わって活性が高く釣れまくります。下の写真のイワナは28センチでカエルをまるごと飲み込んでいました。大激闘の末、釣り上げました。

2日目の最終釣果は何とイワナ26尾、アマゴ18尾です。それも午前中だけでこれは凄いです。最高記録でした。(下の写真)

(写真をクリックすると人気ブログランキングの順位が確認できますよ!!)
さあ、今日もツイてツイてツキまくり、大成功するぞ!!
西田文郎先生を師と仰ぐ 強運会計士 曽根康正
(私は「西田会」の会員です!!)

ブログランキング
↑ここをクリックしてくださいね
ブログランキング 10位以内を目指しています
SMC税理士法人HPへ