2013年02月25日

「中期経営計画セミナー:共同将軍の日」

banner_02.gif sone.png
ブログランキング 
↑ここをクリックしてくださいね

SMC強運のブログ毎週:月・水・金曜日に更新しています。

今日のあなたの運勢を試して見ませんか?
下の4つの礎根虎の中から1つをクリックしてみて、推薦図書(アマゾン)へいけば、あなたの今日の運勢は良いですよ。ブログランキングにいけば、明日に期待してくださいね!!
 強運   商売繁盛  事業発展  事業継続
soneko01.PNG soneko02.PNG  soneko03.PNG  soneko04.PNG

 2月15日に初めての試みとして「共同将軍の日」を開催しました。将軍の日は朝10時から夕方6時までの8時間にわたって自社の中期経営計画を作成していただきます。

 さて、何故、「将軍の日」に共同が付いているのか?それは三会計事務所が共同で行ったから「共同将軍の日」と言っているのです。

 三会計事務所は上廣良隆先生の税理士法人大勢、小原泰史先生の小原会計事務所、そして、私共のSMC税理士法人です。

 下の写真が共同将軍の写真です。実際には五社の方が中期経営計画を作成しています。

130225 1.png

そして、中期経営計画を作成し終わると私の叱咤激励が書かれた色紙に自分の想いを書き、手形を打って決意表明をしていただきます。(この企画は富山さつき先生の企画をパクッたものです。)

130225 2.png

 上の写真は上廣先生のお客様である有限会社アライヴの伊藤さんが決意表明をしているところです。とても、伊藤さんは若くて優秀な経営者ですよ。

 さて、何故、このような「共同将軍の日」を開催したかというと以前のブログでも書きましたが、私は同業者である他の会計事務所の先生方を決してライバルとは思っていません。逆にお互い手を組むことができる協力者になれると思っています。特に今回、参加していただいた小原先生・上廣先生は私と志が一緒の仲間です。単に会計税務でお客様に貢献するだけではなく、経営計画をツールとして使ってお客様を成長させようという思いが共通なのです。

 今回は一緒にセミナーを開催しましたが、これからは様々な業務でも色々提携していけないかを模索して行きたいと思ってます。

 是非、皆さんの業界でも同業者の方々をライバルとしてみるのではなく協力者としてみては如何でしょうか? 意外な視点が見つかるかも?

(写真をクリックすると人気ブログランキングの順位が確認できますよ!!)
さあ、今日もツイてツイてツキまくり、大成功するぞ!!

西田文郎先生を師と仰ぐ 強運会計士 曽根康正
(私は「西田会」の会員です!!)



banner_03.gif
ブログランキング
↑ここをクリックしてくださいね

ブログランキング 10位以内を目指しています

SMC税理士法人HPへ
posted by SMC at 07:56| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。