2013年02月01日

創業100年企業「強運経営者塾」ブログ講座144

banner_02.gif sone.png
ブログランキング 
↑ここをクリックしてくださいね

SMC強運のブログ毎週:月・水・金曜日に更新しています。

今日のあなたの運勢を試して見ませんか?
下の4つの礎根虎の中から1つをクリックしてみて、推薦図書(アマゾン)へいけば、あなたの今日の運勢は良いですよ。ブログランキングにいけば、明日に期待してくださいね!!
 強運   商売繁盛  事業発展  事業継続
soneko01.PNG soneko02.PNG  soneko03.PNG  soneko04.PNG

毎週金曜日は「強運経営者塾」ブログ講座をアップしています。今回は144回目です。初めて読まれる方は過去のブログも読んでくださいね。下記の書籍が私の著書「自分の会社を100年続く企業に変える法」で〜す。是非、読んでくださいね。

H21.5.8 1.PNG H21.5.8 1.PNG H21.5.8 1.PNG

 自社のコアコンピタンスは何ですか? 年末にサラダコスモの中田智洋社長に強運経営者塾で講演していただいた時に塾生に発せられた質問です。

 例えば、花屋であれば、花屋とは何か? 会計事務所であれば、会計事務所とは何か? これを追求し続けて回答を得る、これがコアコンピタンスとなるのです。サラダコスモはもやし屋さんで、「食の安心、安全」を追求し、無添加・無農薬を実践されています。

 さて、SMCは会計事務所でコアコンピタンスは黒字経営を支援することです。SMCのお客様461社中377社が黒字経営です。何と、SMCのお客様の82%が黒字経営なのです。世の中の数字とは真逆です。

 では、何故、黒字経営をするのかというと、自己資本比率を高めて企業体力をつけるためです。さらに何故、企業体力をつけるのか? それは創業百年企業を作るためです。

 SMCのコアコンピタンスは、
  黒字経営の実現 ⇒ 自己資本比率を高める ⇒ 創業百年企業
 です。

 黒字経営を実現するために、外車は買わない、節税はしない、中古で我慢をする などなど、SMCそして私が普段から言っていることが理解していただけるものと思います。

 さて、貴方の会社のコアコンピタンスは?

(写真をクリックすると人気ブログランキングの順位が確認できますよ!!)
さあ、今日もツイてツイてツキまくり、大成功するぞ!!

西田文郎先生を師と仰ぐ 強運会計士 曽根康正
(私は「西田会」の会員です!!)



banner_03.gif
ブログランキング
↑ここをクリックしてくださいね

ブログランキング 10位以内を目指しています

SMC税理士法人HPへ
posted by SMC at 07:57| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。